(緊急)住宅ローンが払えないならどうする?
「本当は家を売りたくない・・・」
「住宅ローンの支払いがキツい!」
コロナによる給与の減少で、住宅ローンの支払いが滞ってしまう方が急増しています。
住宅ローンが払えないときは、まずは家計の見直し、そして早めに金融機関へ相談をしましょう。
そしてもし、あなたが「今すぐにでもなんとかしないと・・・」という状況なら、売却を検討するのも1つの方法です。
住宅ローンの滞納が続くと

住宅ローンの返済を放置し続けると、
1.督促状が届く
↓
2.ブラックリストに入れられる
↓
3.相場より安い価格で競売にかけられる
↓
4.強制的に立ち退き
と、金銭的に損するばかりでなく、強制的に立ち退きせざるを得ない状況になってしまいます。
「もう返すのがギリギリだ…」となる前に、一刻も早く対処法を考える必要があるのです。
では、住宅ローンが払えないときの対処法はどのようなものがあるのでしょうか?
住宅ローンが払えないときの5つの対処法
■1.家計の見直し
まずは、毎月の支出で削減できる項目がないか、チェックしましょう。
【見直すポイント】
- 携帯電話料金
- 医療保険や生命保険
- サブスプリクション(定額)サービス
- 水道光熱費
■2.金融機関に相談する
金融機関によっては、
- 返済期間を伸ばしてくれる
- 一定期間返済額を減らしてくれる
と、返済条件の見直しに相談に乗ってくれるケースがあります。
■3.リバースモーゲージを利用する
リバースモーゲージとはカンタンにいうとマイホームを担保にしてお金を借りる制度のこと。
契約者が生存している間は、利息のみの返済となるので、住宅ローンをリバースモーゲージへに借り換えれば、返済額を大幅に軽減できます。しかし、借りられるお金は不動産査定額の50%~60%程度となるので、一般的な売却と比較して大きく損をすることになってしまいます。
今すぐに生活資金が欲しいという人にはおすすめですが、基本的には損をすることを頭に入れましょう。
【リバースモーゲージの特徴】
・マイホームを担保にしてお金を借りれる
・対象者は、55~65歳以上
・借りられるお金は、不動産査定額の50~60%程度
■4.リースバックを利用する
近年利用者が増えているリースバック。簡単にいうと、不動産を売却してもその不動産に住み続けられる制度のことです。
【リースバックの簡単な流れ】
リースバック業者に売却
↓
賃貸借契約を締結
↓
家賃を支払い続ける代わりに、その不動産に住み続けることができる
【リースバックのデメリットまとめ】・現金化が早い
・引っ越しが不要
・将来的に買い戻せる可能性がある
・売却を周囲に知られずに済む
・固定資産税の支払いが不要になる
【リースバックのメリットまとめ】
・売却金額が60%~90%
・家賃が相場より高い(売却価格の8~10%程度)
■5.売却する
先述したように、売却をするなら早めに準備するのが得策です。
大事な不動産が競売にかけられる前に相談し、通常の方法で売却すれば、売却金で住宅ローンを一括で返済できる可能性があります。
売却金額を元にして新居のローンを組み直すのもよし、賃貸に引っ越すのもアリです。
住宅ローンの残高を確認したら、不動産一括査定サイトで家がどれくらいで売れるのか把握してみましょう。
2021年が家を最高額で売るラストチャンス!?
実は、住み替えによって不動産をプラスで売却できた人は、約40%もいることが分かっています。

参考:https://www.frk.or.jp/information/2020shouhisha_doukou.pdf
背景としては、オリンピックの影響による不動産価格の上昇が考えられます。
しかし、この不動産価格の上昇も、2021年で最後の年。
- 不動産の地価が6年ぶりに下落
- 住宅ローンの金利上昇
- 都市部の農地が宅地として売り出される
と、2022年は、不動産価格がさらに下がるリスクがあるので、今年が家を高く売るラストチャンスかも。
不動産売却は、まずは気軽に見積もり相談
不動産売却をするとき、もっとも大切なのは、少しでも高く売ること。
そして1つの不動産会社に依頼をした場合、500万円以上損をしたケースがあります。
不動産売却で大事なのは、複数社に見積もりをすること。
スマホやパソコンで、質問形式でポチポチと入力していくだけで、全国1,900社以上の不動産会社にまとめて査定を出すことができます。
その他のおすすめ記事はこちら
不動産売却のコツ、ポイント
リバースモーゲージとは?詳しく解説
不動産の生前贈与 贈与税と金額の話
婚姻費用とは?分担請求したら相場いくら?
相続税の計算方法
空き家対策特別措置法の基礎知識
所有権移転登記とは
住み替えのタイミングを決めるなら
実家の相続 知っておくポイントとは
住宅ローンが払えないなら・・・
空き家バンクとは?メリット・デメリットも